メンズのベストを使ったセットアップのお洒落な着こなし方
メンズのセットアップをおしゃれに着こなすには、ベストの使い方がポイントになります。ベストというとフォーマルシーンという印象ですが、取り入れ方によっては個性的なお洒落の強い味方になってくれます。年間を通して便利なアイテムでもある、メンズのベストを使ったセットアップのお洒落な着こなし方のヒントについてご紹介しましょう。
セットアップは柄と素材で差をつけよう
セットアップのベストというと、同系色のスーツの中にぴたっと着るというイメージが強いのではないでしょうか。もちろん、フォーマルに揃えたセットアップはオフィスやフォーマルシーンに大活躍します。働いている男性なら、一着は揃えておきたいのがベストのあるセットアップです。
ただし、お洒落に着こなしたい場合や、他とは差をつけたい場合にはいくつか知っておきたいポイントがあります。まず注意しておきたいのがサイズ感です。とくにベストは体のラインをしっかりと出すので、適度にフィットしたものを選ぶ必要があります。
上に着るジャケットの袖の丈はもちろん、パンツもフォーマル感を出すならサイズを測って体に合うものを選びましょう。できればフルオーダーをしたいところですが、難しいのであれば様々なサービスを探してみてはいかがでしょうか。なかには、セミオーダー出来るタイプのものもあります。
そして、柄と素材にも注意しましょう。柄だけでなく布地の品質も大きく印象を変えます。もし、セットアップを通年使いたいのであれば、そのような素材を選ぶ必要があります。もしも二着目のセットアップを選ぶなら、色や柄で少し冒険してみるのもお勧めです。
色を選ぶ際には、自分の肌色に似合ったものを探しましょう。色合いによっては顔色が悪く見えてしまったり、老けて見えてしまったりすることがあります。逆に色使いによっては、若々しく見せることも不可能ではありません。
実は年間を通して使える便利なベスト
メンズの洋服として定番のベストですが、年間を通して着こなせる便利なファッションアイテムであることは案外知られていません。ベストといえば、ジャケットの内側に着る防寒用と捉えている人も少なくないのではないでしょうか。しかし、実は冬以外の季節にも大活躍してくれるアイテムなのです。
春先になると「ジャケットは暑く感じるけど、シャツだけだと寒い」という気温の日があります。シャツにベストを重ねるとフォーマルな雰囲気が出せるだけでなく、春先に丁度良い格好になるので便利です。
また、意外に活躍するのが夏です。半袖シャツだけだとカジュアル過ぎて抵抗があるという男性も少なくないのではないでしょうか。そのため長袖のシャツにネクタイを締めて出勤する男性も少なくありません。しかし、ベストは半袖シャツとも相性が良く、重ねるだけでフォーマル感と上品さが出るのでお勧めです。
派手柄のネクタイを合わせたり、夏素材のパンツと組み合わせたりすることでさらにお洒落に着こなすことが出来ます。また、足元をスニーカーにしても、ベストを着ておけばそれほどカジュアルになり過ぎないというメリットがあります。
また、麻や綿を使った通気性の良い、夏素材で作られたものもあります。お洒落に関心の高い方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。通勤だけでなく、デートや夏のレジャーにも便利です。
セットアップをカジュアルダウンする方法
セットアップは、フォーマルな雰囲気を出すのにぴったりです。しかしお洒落上級者を狙うなら、カジュアルダウンする着方や組み合わせを工夫して、他とは違うお洒落な着方を追求してみてはいかがでしょうか。
お洒落なカジュアルダウンを狙うなら、まずはパンツを見直してみましょう。パンツをカジュアルなものに取り換えるだけで、こなれたお洒落を目指すことが出来ます。具体的には、ジーンズやコットンパンツなどがお勧めです。
暗めのトーンのセットアップなら、ベージュのチノパンなどもお勧めです。ベルトで全体のカラーバランスも整えてください。これだけで大きく印象が変わります。
ジャケットに派手目の柄を持ってくるのもお勧めです。ベストと同系色のパンツの上から、異なる色柄のジャケットを着ると、全体が引き締まってスタイルが良く見えるというメリットがあります。ジャケット以外は統一感を出しておくと、派手すぎずオフィスでも浮かないお洒落が楽しめます。
セットアップのなかで、ベストだけを変えてみてもお洒落に見えます。たとえばチェックや臙脂など、個性的な色柄を持ってくるだけで垢ぬけて見えます。もしくは、明るめのセットアップに黒を組み合わせると、全体的に引き締まった雰囲気を出すことができます。ベストは色や柄でメリハリがつけられるので、着こなしの幅が大きく変わってきます。
ベストを組み合わせたセットアップは、フォーマルな雰囲気を出すだけでなく、工夫次第でお洒落の幅を持たせてくれます。さまざまな組み合わせを考えて、自分らしいお洒落なセットアップの着こなしをしてみてはいかがでしょうか。