1. AOKI

商号 | 株式会社AOKI(英語名:AOKI Inc.) |
---|---|
設立 | 2008年4月1日 |
事業内容 | 紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売 |
本社 | 〒224-8688 神奈川県横浜市都筑区葛が谷6-56 045-941-3488(代表) |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 3月31日 |
店舗数 | AOKI 519店舗、ORIHICA 119店舗(2020年3月31日現在) |
従業員数 | 2,337名(2020年3月31日現在) ※上記従業員数は、正社員数です。 |
役員一覧 | 代表取締役会長 青木彰宏(㈱AOKIホールディングス代表取締役社長) 代表取締役社長 上田雄久 取締役副社長 中塚 昇 取締役副社長 諏訪健治 取締役 水谷 修 取締役 立川延之 監査役 田村春生(㈱AOKIホールディングス取締役副社長) |
おすすめポイント | オフィスの服装自由化の悩みを解決 |
1位として紹介するAOKIは、60年以上もビジネスウェアを提供してきている、知名度が高いスーツ専門店です。多くの方が、スーツを買いに1度は訪れたことがあるのではないでしょうか。
そんなAOKIでは、セットアップもさまざまな種類を用意しています。セットアップに合うインナー関連のアイテムも充実しているので、AOKIに行けばセットアップのコーディネートを完成させることができるでしょう。
もくじ
様々な仕事・シーンに対応できるセットアップを展開
AOKIでは、さまざまな仕事やシーンに対応できるセットアップを豊富に用意しています。ここでは、用意しているセットアップの一部を見てみましょう。
■スーパーストレッチセットアップ
AOKI史上最大級のストレッチ性能を持つスーパーストレッチセットアップ。
SOLOTEX®(ソロテックス)を使用した生地は身体の動きに合わせて伸縮し、これまでにない動きやすさと着心地を実現。
そのうえ自宅でのお手入れも簡単なのも嬉しいポイントですね。
自宅での洗濯機で洗えて、繰り返し洗濯とタンブラー乾燥を繰り返しても型崩れしにくいのです。
これまでのスーツにはない動きやすさとその手入れのしやすさは、変化を繰り返す時代のニーズにマッチしたスーツといえるでしょう。
■ノンアイロンセットアップ
ジャケットはシワがあるとだらしなく見えてしまうため、丁寧なアイロンがけが基本。
意外と時間のかかる作業なので、難しいと考える人も多いのではないでしょうか?
ですがAOKIのノンアイロンセットアップはアイロンが不要なのでお手入れが簡単。
ストレッチ性が高く、バランスの良いシルエットとなっているためカジュアルな着こなしもしやすくなっています。
オールシーズン着られて多くのシーンで活躍できるので一着は持っておきたいところですね。
テレワークにふさわしい新たなスーツが誕生!
さまざまなラインナップを展開しているAOKIですが、この度さらなるラインナップが追加されました。それは、このテレワーク時代にふさわしい新たな仕事着「パジャマスーツ」です。
パジャマスーツを見る
家で仕事をするとなると、パジャマのように楽な格好で仕事をしたいけど、それだと切り替えできなかったり、急なリモート会議にも対応できない、といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。その悩みを解決できるのがこのパジャマスーツです。
パジャマスーツにはリヨセル混、プリントポンチジャージ、ニット生地の3種類あるのですが、どれも快適な着心地を実現しているにも関わらず、特殊な編みのおかげできちんと感を出すこともできます。そのため着ていて疲れることもなく、たとえ急なリモート会議が入ってもそのまま対応できるのです。
このように今の時代に最適なスーツとなっていることから、ロイター含む海外大手メディアやテレビでも取り上げられるなど今大注目のスーツとなっています。世界の大手通信社も天才的な企画と絶賛しており、これからますます話題になることは間違いありません。
テレワークをするうえで着る服に悩んでいる方は、ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。

コスパ最強のスーツ登場!
AOKIではコストパフォーマンスが高いアクティブワークスーツを用意しています。
この春夏では昨年好評だったサッカー素材が仕様リニューアルで再登場!新色のカーキも要チェックです。
また仕様変更では超軽量なエアーニット素材が使用されており、とにかくシンプルに仕上げることで21年春夏よりも約25%の軽量化とさらに動きやすく、スーツを着ていることが負担にならない快適な着心地を体感することが可能です。
仕事着のスーツとしてだけではなく、普段着や休日の私服でも活用できるアクティブワークスーツは上下セットで5,970円(税込)!
AOKIだからこそ展開できる好コストパフォーマンスの商品ではないでしょうか。
即完売になる人気商品で、現在はオンラインのみの取扱いになっているので、定期的にサイトをチェックすることをおすすめします!(※店頭でお直しも対応してくれるようです)
アクティブワークスーツを見る
これ一着あればスーツ、私服ともに困らず、ライフスタイルに合わせてさまざまな着方が出来るので、まさにコストパフォーマンスが高いセットアップと言えますよね。ぜひ一着購入して試してみてはいかがでしょうか。
まずは店舗訪問・ネット通販を見ましょう
AOKIでは、さまざまなセットアップが用意されているため、どんな職種や職業の方でも最適なセットアップを見つけることが可能です。それに加えて、アンダーも1万円以下で用意していたり、セットアップに合うコーディネートも充実しています。
これなら、いくつかの店舗に行かなくても、AOKIに行くだけでコーディネートを完成させることができるので、仕事着やスーツを購入する手間も省けるでしょう。気になった方は、ぜひお近くの店舗もしくはネット通販をのぞいてみてくださいね。
AOKIを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
ジャケパンスタイルで。
着心地抜群。袖の長すぎることもなく、ちょうど良く、自分には合いました。
ジャケパンスタイルでグレー系のパンツと合わせてますが、思ってた通りの見た目に満足です。
→こちらの投稿者さんが購入した商品はネイビーのジャケット。グレー系のパンツと合わせてセットアップスタイルを楽しんでいるようですね。
着心地も抜群とのことですから、ヘビーローテーション間違いなしなのではないでしょうか。洗濯機で洗うことが可能なので、汗や汚れを心配することなく着回すことができますよ。
スーツが長持ちします
毎回スーツを購入する際に利用するのはAOKIです。AOKIのスーツは価格は手頃ですが、スーツの材質も縫製もしっかりしているので長持ちするためです。以前他の店舗で格安スーツを購入しましたが、半年もすると型崩れしてきて持ちの悪さに愕然としました。確かにAOKIよりも安くスーツを購入できる店も増えてきましたが、長く着用することを考えたら、最低でもAOKIのスーツ程度のクオリティーは必要だと感じます。サイズもデザインも豊富に展開していますし、お直しなどもしっかり行ってくれるので信頼が持てます。
→AOKIは創業から60年以上の歴史を持つ、名実ともに兼ね備えたスーツブランドです。毎日スーツを着用する方にとっては、スーツは消耗品ですよね。とは言えあまりにも持ちが悪くては、購入時の金額が安くてもコストパフォーマンスは低いと言えるでしょう。
AOKIのスーツの品質の良さは周知の通りです。その上価格もお手頃なので、コストパフォーマンスとしては言うことがありませんよね。
このサイトでも紹介しているように、最近はスーツだけでなくセットアップ商品も多数取り揃えているAOKI。オフィスカジュアルやきれいめな私服を探している方にもおすすめのブランドです。
シックで少し華やかさのある、動きやすいスーツ
柄はピンストライプですが、織りのためか、光の加減ではチェック柄にも見える、ほかであまり見たことのない生地のスーツです。どことなく豪華さがあるので、結婚式などに着ていっても違和感がなさそうです。普段使いにもおしゃれな感じで、シックにまとめればビジネスでも通用します。そして、なんと言っても着心地がいいですね。立体的な作りで体にフィットしながらも、どこにも無理がありません。肩の線で見た目はビシッと決まっているのに、動くとビジネススーツとは思えないぐらい動きやすいです。ジャケットとパンツ、単品で使ってもおしゃれだと思いました。
→こちらは、色や柄のバリエーションが豊富な立体縫製のセットアップスーツの口コミです。ほかではあまり見たことのない生地で、結婚式などのフォーマルな場にも着用することができ、ジャケットとパンツをそれぞれ単品で使ってもおしゃれに着こなせそう、とのこと。動きやすい立体縫製で作られているので、平日の仕事着としてはもちろん、休日のお出かけにもおすすめです。
ビジネスの場で安心の落ち着き
「立体縫製」で、肩がきちっとしていて「型感」がある
それでいて、きつさがなく、
着ていても、きつい感がしないので、仕事中も楽です。
ポケット、ベルト部など、
縫製は、どこもしっかりしていて、完璧で素晴らしいです。色はミディアムグレーで、ビジネス、フォーマルに定番、
どんな場所でも問題なくぴったりする色です。
生地は柔らかで、しっかりしており
シワになりにくい感じなので、とにかく重宝します。
→立体的な型紙と縫製を採用し、快適な着心地にこだわったAOKIの商品。締め付けがないので着ていて楽なのにもかかわらず、ポケットやベルト部分の縫製はしっかりしているので簡単にほつれたりすることもなく安心です。生地に関しては、シワになりにくい素材のため、お手入れも簡単。ビジネスの場でも問題なく着用できるとのことなので、一着持っておくと重宝するでしょう。
スタイリストが親切丁寧
DMが来たので夏物のスーツを買いに行きました。
今までどんな物でもいいかなと思っていたら胸にゴールドのバッチをつけたスタイリストさんが接客してくださり着こなしや、お手入れ方法などすごく丁寧に教えてくれました。
何より、今もっているスーツに合わせられるコーディネイトはとてもためになりました。
会計待っていると他の店員さんが冷たい水を出していただきほっとした。
AOKI凄いです!
→こちらの投稿者さんはこれまでスーツに対して特にこだわりがなかったそうですが、プロのスタイリストの接客により、今持っているスーツに合わせられるコーディネートやお手入れ方法などを教えてもらい、大変ためになったと感じたそうです。AOKIでは独自のスタイリスト制度を構築しており、特に「ゴールドスタイリスト」は取得・維持が困難な資格となっているので、接客してもらえたらラッキーかもしれません。