最終更新日:2023/04/25
無垢スタイル建築設計
無垢スタジオ ヴィラ:〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5-635
TEL:0120-262-900/048-620-7171
営業時間:9:00~20:00
無垢スタイル建築設計は、顧客一人ひとりに最適な家の提案を行っているハウスメーカーです。長年埼玉県で家づくりを行ってきた豊富な経験があるため、埼玉の気候や風土に合った家づくりを得意としています。本記事では、無垢スタイル建築設計の特徴と魅力を紹介します。埼玉県で注文住宅業者をお探しの方はぜひ参考にしてください。
日本に住んでいる限り、地震は切り離して考えることのできないことの一つであると言えるでしょう。大きな地震が起きた際に家が倒壊してしまっては、大切な家族を守ることができません。大切な家族を守るためにも、耐震性能に優れた家を建てたいと考えている方は多いかと思います。
無垢スタイル建築設計が手がける住宅は、耐久性能・耐震性能・制震性能に優れているという特徴があります。地震に強い家を建てたいと考えている方や長く住み続ける住宅、子供に資産として残してあげられる住宅を建てたいと考えている方に最適です。
■100年耐久住宅
一戸建ての住宅の平均的な寿命は、30年と言われています。無垢スタイル建築設計では、建てた家を子や孫の世代まで資産として残してあげられる、100年以上の耐久性能のある住宅を目指しています。
しっかりと普段からメンテナンスを行うことによって、数十年先まで価値の変わらない資産として残しておける住宅を建てることができるため、老後に住むための家を建てたいと考えている方や、子供や孫に家を残してあげたいと考えている方におすすめです。
無垢スタイル建築設計が住宅の寿命を100年以上長持ちさせるために取り組んでいることは、しっかりと換気が行える設計、木材の厳選、防虫・防カビ対策、などです。
使用する木材は、含水率を20%以下の物に限定して使用しており、そうすることによって時間の経過による木材の変形や割れを予防しています。また、防虫・防カビ対策では、シロアリを寄せ付けない無垢のヒノキ材の使用と土台・大引きに液状の炭の塗布を行っています。
■耐震・制震設計
高い耐久性能があっても、地震で倒壊してしまっては元も子もありません。無垢スタイル建築設計では、万が一大きな地震が起きたとしても家が倒壊しないよう、筋交い金物やホールダウン金物、制震ダンパーなどを使用することで地震に弱いと言われている木造住宅の欠点を補っています。
また、基礎・土台にも工夫をしており、地震に強い剛床工法で土台を作成しています。
無垢スタイル建築設計では、高品質な住宅を多くの人にとって手の届きやすい価格で提供するために、中間マージンのカットなどに励んでいます。素材を提携の工場に一貫して依頼することで、本来かかる可能性があった中間マージンを極力カットしています。
中間マージンや流通に掛かっていたコストを減らすことで、素材を変更せずに低価格での提供を実現しているため、もちろん品質に一切の妥協はしていません。また、県産材を使用しているため、県産材に対する補助金を受けられるといったメリットもあります。
家を建てることは、人生でそう何度も経験できることではありません。せっかく家を建てるなら自分たちだけの理想の家にしたいですよね。
無垢スタイル建築設計では、いつでも家族の存在を身近に感じることができる家や、たっぷり収納で荷物の整理整頓に困らない家など、自分たちの希望やライフスタイルに合わせた住宅をデザインすることができます。社内の建築家が最初のヒアリングから同席し、丁寧に住宅への希望を聞いてくれるため、熱意やマイホームへの想いなどを全て直接建築家に伝えることが可能です。
「まだ家に関する希望がまとまっていない」「どんな家が自分たちに合っているのかわからない」といった場合にも、心配の必要はありません。豊富なアイデアを持った経験豊富な建築家がアドバイスや提案をしてくれるため、それらを聞きながら自分たちの家の構想をまとめていくことが可能です。
周りの家と同じ家ではなく、妥協せずに自分たちだけのオンリーワンの家を建てたいと考えている方は、無垢スタイル建築設計の利用を検討してみてはいかがでしょうか?きっと愛着の湧く世界に一つだけのマイホームを作ることができます。
無垢スタイル建築設計では、ホームページにてデザイン事例集の配布を行っています。無料でもらうことができるため、理想のマイホームの構想を練っている段階という方は、ぜひご活用ください。
無垢スタイル建築設計は、地元に密着したサービスの提供を行っているハウスメーカーです。建築家と共に世界に一つだけのオリジナルの住宅を建てることができるため、周りと違う自分たちだけの住宅を作りたいと考えている方におすすめです。無垢スタイル建築設計では、豊富なカタログと資料を用意しています。ホームページからいつでも無料で資料請求を行うことができるため、少しでも気になると感じた方は、まずは資料請求を利用してみましょう。