ビジネスシーンにもぴったり!メンズセットアップのインナーコーデとは
近年ではビジネスシーンにおけるカジュアル化が進み、スーツにネクタイを着用しなければならないという従来のスタイルよりもラフな着こなしが増えてきました。そこで多くの人に愛用されるようになったのがセットアップです。今回はビジネスシーンにおけるセットアップの着こなしをワンランク上げるインナーコーデをご紹介します。
もくじ
セットアップはビジネスシーンにもぴったり!
セットアップは通常のスーツのような固い印象を与えることなく適度なきちんと感があるため、ビジネスシーンにもぴったりの装いとして広く着用されるようになりました。基本的にはジャケットとパンツを合わせたスタイルで、スーツのようにきれいな着こなしなのにどこかカジュアルに見えるのが特徴です。
かっちり感が少なくオンオフ兼用で使えるので、合わせ方によってオフィスとプライベートで使い分けることができます。スーツに比べてシルエットがゆったりしていたり、ストレッチが効いていたりするものも多く、着心地のよさもビジネスカジュアルでセットアップが重宝されるポイントです。
また、上下で別々に販売されていることが一般的で、スーツより比較的リーズナブルな価格で購入できるため何着か持っておくと幅広い組み合わせで着回しができます。自由度が高いほど着こなしに悩んでしまいがちですが、企業に細かい規定がなければ基本的には好みの組み合わせで着ることも可能です。
着用する場面に合わせたインナーもさまざまな種類から選べるので、ビジネスシーンでも幅広いコーディネートが楽しめるのもセットアップの魅力的な点ですね。
ビジネスシーンのセットアップにはカッタウェイがおすすめ
ビジネスシーンにおけるセットアップのインナーでおすすめしたいのが「カッタウェイ」です。スーツのインナーとしてもおなじみですが、セットアップとも相性抜群でオフィスカジュアルを一段とおしゃれに格上げしてくれます。一般的なワイシャツとの違いは襟の開きが水平に近い角度で開いており、襟が自立するデザインで首周りのすっきりとしたシルエットの美しさが特徴です。
カッタウェイは襟が開いているにも関わらずワイシャツの第一ボタンを開けているときのように襟先が崩れないので、ノーネクタイでもだらしない印象を与えません。ジャケットとの相性もよいですが、シャツ一枚で着用しても適度なきちんと感を演出してくれます。
首元がすっきり見えるデザインで爽やかな印象であることから、クールビズにも最適です。ワイシャツよりは少しラフな印象ですが、来客や企業への訪問などの場面におけるカジュアルすぎない装いにもぴったりでしょう。
ビジネスシーンのセットアップにはダブルスタンドカラーもよい
シンプルかつデザイン性のある「ダブルスタンドカラー」もビジネスシーンで着用するセットアップのインナーとしておすすめです。ダブルスタンドカラーはすっきりとしたスタンドカラーの立て襟に一段プラスしたダブルの襟で、さりげなくこなれ感を演出してくれます。
一枚で着ても主張しすぎることのないすっきりとした印象に。フォーマルすぎずカジュアルすぎないので、ビジネスシーンで着用するセットアップのインナーとして最適です。
ノーネクタイで合わせるのが一般的で、ジャケットのインナーとしてフォーマルに、カーディガンなどと合わせてラフな印象に着こなすなど、一枚あればコーディネートの幅も広がるでしょう。第一ボタンを開ければほどよい抜け感が出ますし、上までしっかり留めればきちんと感を演出することも可能です。
清潔感もありつつ柔らかい印象のダブルスタンドカラーのシャツはビジネスシーンでもプライベートでも着回し抜群。まだお持ちでない方はぜひワードローブの一枚に迎えてみてはいかがでしょうか。
ビジネスシーンのセットアップにはクルーネックも合う
カジュアル化が進む近年のビジネスシーンでは「クルーネック」もセットアップによく合うインナーです。フォーマルとはかけ離れてカジュアルな印象ですが、着る場面や選び方さえ間違わなければ問題ありません。クルーネックはドレスコードがそれほど厳しくない企業や外回りなど動き回ることが多い方におすすめです。襟がないので動きやすさや自由度が高く、着心地の良さが嬉しいポイントです。
とはいえ、ビジネスシーンで着用するとなればだらしない印象を与えてはいけません。サイズはなるべくビッグサイズを選ばない、ヨレやすい素材は避けるなど、できるだけ上品に見えて品質のよいものを選びましょう。Tシャツとなるとどうしてもリラックス感が強くなってしまいがちですが、サイズ感や素材などに気をつければビジネスシーンでも格好よく着こなすことができます。
セットアップのインナーとしてクルーネックを選ぶ際には、ルーズな印象にならないものがおすすめです。
ここまでメンズセットアップのインナーコーデについてお伝えしてきました。徐々に簡素化されていくビジネスシーンでのカジュアルな装いにはセットアップがおすすめです。合わせることができるインナーの種類も豊富なので、季節や着用する場面に合わせて飽きないコーディネートを楽しむことができます。今回ご紹介したインナーを使った着こなしにもぜひ挑戦してみてください。