40代におすすめのメンズセットアップの着こなし方
40代になると20~30代のときよりもカジュアルスタイルを大人っぽく着こなしたいと考える男性が多くなります。誰でも気軽に幅広いコーディネートが楽しめるとして注目されているのが、素材にこだわったメンズセットアップの利用です。上下を同じ生地で合わせているのでスーツのような統一感を出しながらも、インナー、小物にこだわればおしゃれな普段着として活躍してくれます。
40代スタイルにも取り入れやすいメンズセットアップの特徴
スーツにもセットアップにも「一揃い」という意味を持っており、一般的にセットアップとはトップスとパンツが同じ生地で作られた物を指します。レディースとメンズそれぞれにセットアップがありますが、メンズセットアップになるとビジネスの場でも馴染み深いビジネススーツと、より日常的に身につけられるカジュアルスーツに別れています。
前者はウーステッドと呼ばれる繊維が長く光沢感とツヤのある生地を利用していることや、肩パットや内ポケットなど作りが非常に丁寧で体の形をシャープに見せるのに対して、後者は厚い生地やウールや麻などの素材感のある生地が利用されており、肩パットが使用されていないことやジャケットの着丈が短い特徴があります。
セットアップにはスーツの内、とくにカジュアルな物としてスウェットやカット地、ニットなどの柔らかめの素材が使用されており、肩パットや裏生地がなく、丈の短めのジャケットや9分丈のパンツなど、40代の大人の男性でもリラックスしやすいデザインになっています。
そのためスーツよりもかっちりとせずに、大人の男性でも取り入れやすいカジュアルさもファッションに取り入れたいという方にとって非常に人気が高いです。最近ではファストファッションブランドでも、おしゃれなデザインカラーのメンズセットアップが数多く登場しているので、スーツよりももっと手軽に日常生活に取り入れることが可能です。
カジュアルなセットアップの選び方のコツ
カジュアルファッションは若々しすぎて取り入れにくいと感じる方は多いですが、セットアップの上下同じ生地を利用したジャケットとパンツを利用すれば、どんなカジュアルアイテムも大人っぽく上品に取り入れることが可能です。
では実際にセットアップを選ぶ際のコツとしては、スーツに比べてリラックスした雰囲気を作ることができる生地を選ぶことや、スマートでさっぱりとしたシルエットを選ぶこと、インナーにも注意するといった3点が挙げられます。
まずリラックスした雰囲気を出すには、ジャケットとパンツに使用される生地に注目する必要があります。かっちり目のスーツでは使用しない柔らかな生地のカット地やニット、麻やシアサッカーなど素材感、季節感のある素材を選ぶようにしましょう。 ジャケットを利用するという場合は、あえて着丈が短く袖が長すぎないサッと羽織れるものが適切です。
足元も軽やかさや抜け感を演出するためにも、くるぶしが見える9分丈やテーパードタイプのパンツを選ぶと、夏場など爽やかさをプラスすることが出来ます。
そして重要となるのが合わせるインナー選びで、春や夏の季節なら清潔感のある無地のカットソーがおすすめです。普段身につけることが多いという黒は、ジャケットとパンツと合わせる場合には重たい印象になる恐れがあるので、爽やかで若々しい印象になる白などを選ぶことが大切です。またインナーは丸首や首の詰めすぎないものを選び、Vネックなら深すぎないものを選ぶとバランスが良くなります。
さりげない季節に合わせた着こなしがおしゃれ
メンズセットアップはどうしても定番のスタイルになりがちなので、大人の男性のおしゃれとして季節に合わせた着こなしを取り入れるようにしましょう。
たとえば春に合わせた着こなしなら、ネイビーのジャケットやパンツはカジュアルなスタイルになるので、あえてくるぶしが見えるように靴下は履かずに素足で靴を履くことがポイントです。インナーには白カットソーを合わせると適度な抜け感を演出できますし、私服通勤をする時にもオシャレ度がぐっと高まります。
グレーのストレッチ素材のカットジャケットとパンツの組み合わせなら、インナーはシンプルな白カットソーと靴は素材感のあるスエードのコインローファーを合わせるとモノトーンでまとめられ、バランスが良くなります。
夏は素材感のある生地を利用して涼しげに見せることが大切で、サラリと軽い着心地のシアサッカー生地のジャケットとパンツには、爽やかな丸首の白カットソーにシューズはグレーのスエードを選ぶことで夏らしい質感を出すことが出来ます。
秋の着こなしなら落ち着いた色合いをコーディネートに取り入れることが大切で、ベージュのジャケットとアンクル丈パンツは全体的にスタイリッシュな印象となります。インナーには白カットソー、靴も白で合わせることで洗練されたセンスの高さを感じさせるスタイルになります。
冬にはインナーに明るいカラーのニットを使用することで、普段は重く見えてしまうネイビーのウィンドウペンチェックスーツも、普段使いはもちろんパーティーなどの晴れのシーンでも活躍してくれます。
セットアップはワンランク上のおしゃれなコーディネートが楽しめるメンズアイテムとして、40代以上の男性にも人気が高くなっています。季節感や素材、小物を厳選することで、普段仕事で利用するビジネススーツとは違った雰囲気を作ることができる魅力を持ちます。