スーツよりカジュアルに決めたいメンズ必見!年齢問わずおしゃれに決まる最新セットアップ!人気ブランドを知りたい方は要チェック!

メンズセットアップはインナーと足元でカジュアル感が出せる!

公開日:2020/06/15  最終更新日:2020/12/10

ビジネスに一着は持っておきたいのが、上下が同じ素材と色のセットアップです。仕事に適したフォーマルな印象を出せるだけでなく、インナーを変えてみたり、足元をいつもと違うものにしたりするとカジュアルにも着こなせる便利なアイテムです。カジュアル感を出して、人とは違ったおしゃれを演出するためのポイントについてご紹介しましょう。

メンズセットアップの印象の変え方

セットアップを選ぶに際にはいくつかポイントがありますが、すでにブラックのものをお持ちの方は多いのではないでしょうか。ブラックは無難であり、社会人なら1枚は必要なカラーです。

しかし、オフィスでも砕けすぎないおしゃれを目指すなら、2枚目にはブラック以外のカラーを選びましょう。着回しができるだけでなく組み合わせ次第で印象を変えることができます。その際におすすめなのが、ベージュやグレー、ライトブルーなど比較的明るい色です。

素材も軽めのものを選んでください。その理由は、夏にも重たさを与えずにファッションが楽しめるのと、インナーや足元との組み合わせで適度なカジュアル感を出すことができるからです。

また、着丈も変えてみましょう。とくにパンツはやや短めにすることをおすすめします。足元をすっきり見せてカジュアルダウンできるだけでなく、着回し力も大幅に増やすことが出来ます。靴下で印象を変えることも可能なので、是非挑戦してみてください。

セットアップを選ぶには、しっかりとサイズを測ることが大切です。できれば、店頭で店員に測ってもらいましょう。その上で、お目当ての素材やカラーのものを探してみてください。そして、カジュアルに着こなすためには、インナーと足元のバランスを選ぶことがポイントになります。購入する前に、どのようなインナーや靴、靴下などと組み合わせたいのか、あらかじめ考えておくと選びやすくなります。

性派インナーでメンズカジュアルに挑戦

セットアップの印象を大きく変えてカジュアル感を出すなら、インナーを変えることがポイントになります。とはいえ、カジュアルな着こなしに抵抗感がある男性も少なくありません。

そこでおしゃれの初心者におすすめしたいのが、シャツを個性的な色や形のものに変えてみることです。いつもと違う色のシャツをインナーに変えるだけでも印象が変わって見えます。さらに、襟元をバンドカラーに変えるだけでも、カジュアルな印象を与えてくれます。

よりカジュアルなおしゃれに挑戦するなら、カットソーやTシャツをインナーにしてみましょう。カットソーの中にはボーダーが入っているものもあり、無地のジャケットと組み合わせるとすっきり見えます。Tシャツを選ぶのであれば、まずは無地のものを取り入れてみてはいかがでしょうか。セットアップをカジュアルに着こなせるだけでなく、夏の体温調整にも便利です。

カジュアルに着こなすインナーの王道といえば、パーカーとスウェットです。セットアップにパーカーを組み合わせると、スタイルがよく見えるというメリットがあります。また、冬の防寒にも便利です。同じくスウエットもインナーに合わせやすいアイテムです。

ただし、首回りの形や体へのフィット感、素材や色合いで大きく印象が違ってくるので、ぴったり合ったものを選ぶことがポイントです。とくに、首回りの印象には目を配ってください

足元で差がつくメンズカジュアル

セットアップをカジュアルに着こなすだけでなく、他と差を付けたいなら、足元のおしゃれを考えることが必須です。足元まで気を使ってこなれたセットアップの着こなしを目指しましょう。

定番なのが靴下とスニーカーの組み合わせです。スニーカーはカジュアルに見せてくれるだけでなく、差し色としてファッションを引き締めてくれるので便利なアイテムです。同じく靴下も、見せ方次第で着こなしにインパクトを与えてくれます。

存在感あるスニーカーをセットアップに合わせる場合は、洋服と同系色の靴下を選ぶことをおすすめします。色が多すぎると、全体のバランスが悪くなってしまいます。洋服はシンプルにまとめて、派手目のスニーカーで仕上げると品のよいメンズカジュアルが完成します。

シンプルなフォルムのスニーカーを選ぶ場合、靴下選びがポイントになってきます。全体をすっきりまとめる場合は、スニーカーと同系色の靴下がおすすめです。全体にまとまりを見せて、クールなカジュアルを目指しましょう。逆に、全体の印象が重たくなってしまう場合は、靴下を赤や黄色など明るい色に変えてみると、個性をアピールすることが出来ます。

他方で、靴下を短いものにするか、靴下を履かないことで足首を見せるスタイルもカジュアルファッションにぴったりです。スニーカーはもちろん、ローファーなどの比較的フォーマルな靴も足首を見せるとカジュアルに履きこなすことが出来ます。

 

セットアップをカジュアルに着こなすと、おしゃれに見えるだけでなく、気温に合わせて体温調整もしやすくなります。フォーマルにカッチリと着てみるだけでなく、インナーや足元を変えて、自分の個性をアピールしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索
セットアップブランドコラム