初心者向けのメンズセットアップのコーディネート方法
柔軟な働き方が推進されている最近では、オフィスや日常的に身につけるスーツにも変化が出てきています。オフィスカジュアルは、かっちりとした着こなしはもちろん、普段使いでも取り入れやすいカジュアル感やスポーティ感など自由に着こなしできることから、初心者向けのメンズファッションとしても人気が高くなっています。
明るめのカラーや小物で定番の着こなし
そもそもセットアップとは、同じ素材やデザインで作られた上下揃いの服を指し、身につけることで全体の統一感が出るのでメンズファッションの中でもコーディネートしやすいメリットがあります。合わせる服や小物によって自由な着こなしが楽しめるので、おしゃれ初心者におすすめの服装です。
ただ初心者にとってどのようにメンズセットアップを着こなせばいいのか悩んでしまう方は多く、そういった人の多くが無地のシャツと合わせて着てしまうことビジネス感が出てしまうことが関係しています。 そこでセットアップをおしゃれに着こなすなら、色やカジュアルな小物との組み合わせ方がポイントになります。
セットアップを選ぶ上で黒など暗い色はどうしてもビジネス感が出やすいので、グレーやネイビー、ベージュなど明るくカジュアル感を出すことができるカラーを選ぶようにしましょう。
中に合わせるアイテムには、ワイシャツやネクタイ、革靴といったビジネススタイルで使用するアイテムは出来るだけ避け、Tシャツやパーカー、スニーカーやキャップ&ニット帽といったカジュアルアイテムを一つでも取り入れれば、仕事向きのキレイめな仕上がりではなく、遊び心を取り入れたメリハリのある着こなしが行えます。
特別なアイテムは不要で、普段着ている服をセットアップに取り入れるだけなので初心者でも柔軟に対応出来ます。
大人っぽく上品な着こなしでこなれ感を演出
カジュアルなセットアップの着こなしに慣れてきたという方は、大人っぽく上品な着こなし術としてネイビーのセットアップにチェックシャツをあわせたキレイめコーディネートをおすすめします。シャツを合わせるとビジネス感が出やすくなってしまうのも、無地ではなくあえて柄物を取り入れることでかっちりした雰囲気を和らげ、こなれ感のある大人のメンズファッションを楽しむことが出来ます。
合わせて履くシューズにはローファーやスリッポンなどを合わせることによって、軽やかな足元を演出し抜け感のある大人スタイルを印象つけることが可能です。
他にも大人の休日スタイルとして、落ち着いたグレーのセットアップを利用したいという方にはネイビーのニットをインナーに来て、柔らかな印象のある着こなしがおすすめです。 かっちりしすぎないように足元は素足でローファーを履けば、着崩したレベルの高い大人のおしゃれを楽しむことが出来ます。全体的にバランスの良い仕上がりにしたいなら、ローファーとバッグの色を揃えるなど色味に統一感を出すことがおすすめです。
カジュアル感はあるけれど、ビジネススタイルに近い着こなしをしたいという場合には、ベージュのコーデュロイ調のセットアップに、ダンガリーシャツやネクタイ、革靴を合わせるとキレイめな印象を保ちながらも、抜け感のあるお洒落なスタイルに仕上がります。
セットアップなら個性派コーディネートもお手の物
セットアップのコーディネートにある程度慣れてきたという方は、他の人とは違う個性をファッションに取り入れたいと考える方も多いでしょう。しかし通常のコーディネートの場合、全体の服装のバランスを整えるのは知識の少ない初心者には難しいと避けてしまいがちでしょう。セットアップなら初心者でも個性的な着こなしが簡単に行えるメリットがあります。
たとえばゆったりサイズのダブルボタンジャケットのワイドパンツなら、足元をサンダルなど軽やかなシューズと合わせることで適度にラフな着こなしを演出することが出来ます。9部丈など足首が見える通常のスタイルとは異なり、ゆったりと大きめサイズな分主張が強くなるのでシンプルなアイテムを合わせることで全体のバランスがよくなります。
普段使いしやすいチャコールグレーのスーツ系セットアップには、派手柄のシャツを合わせるだけでストリート感の強い着こなしを作ることが出来ます。柄物シャツは単体で身につけることが難しいアイテムでも、かっちりとしたスーツ系と合わせると落ち着いた大人のコーディネートに様変わりします。
個性的なコーディネートは、セットアップの主張を強くするかアイテムの主張を強くするかによって簡単に作り出せるので、初心者でも挑戦しやすいメリットがあります。 まずは柄物シャツや首元のスカーフ、メガネなど、小物で遊びのあるスタイルに挑戦してみることをおすすめします。
おしゃれ初心者である男性におすすめのメンズファッションの一つがセットアップです。きちんとした印象を与えつつも、合わせる小物によって様々な着こなしが楽しめることや、着回しがしやすいので様々な場面に合わせた組み合わせを楽しむことができるメリットを持ちます。